HOME IP Messenger FastCopy Tech-memo Diary 作者Twitter
SHIROUZU Personal Log

2004-11-01

_ [fastcopy] β版 その20

同期(sync)モード実装完了(コピー元にないファイル&ディレクトリは削除)した、v0.86をリリース。そのほか、ソースをいろいろと整理。

(追記)95系で UNICODE、NT系で ANSI モードになっていたのを修正した v0.86a をリリース。(ANSI モードの方が、デバッグ表示が見易いため、デバッグ中は ANSI モードにすることがよくあるのだが、それをそのままにしていた)

_ [comp_misc] 小説自動生成ソフト

osaka.exeを連想してみたり。

ちなみに、10年以上前、C++の勉強がてら、osaka.exe クローンを作った覚えがあり、それは単純に最長一致で置換するシロモノだったが、osaka.exe と微妙に処理結果が違っていて、osaka.exe はどういうロジックで置換しているのだろう?と思った覚えが。

(追記)どうやら、単純に辞書に出現する順番に置換しているだけだった模様(笑)


2004-11-03

_ [misc] ねこまんま

どうやら、人によって、意味が違うらしい

・ごはんに味噌汁をかけたもの

・ごはんに鰹節+醤油をまぜたもの

ちなみに、私は味噌汁派(?)だ。


2004-11-04

_ [fastcopy] β版 その21

コピー元/コピー先の履歴を(デフォルトで)10世代まで保存するようにした、v0.87リリース。これまでの動作を見ると、だいたい安定しているようなので、alpha -> beta に変更。


2004-11-05

_ [fastcopy] β版 その22

簡単なヘルプ(CHM)作成中。(ついでに、ipmsg用のも作るかな)

ところで、オプション指定で、コマンドラインモードというのを考えていたのだが、XCOPYのような意味でのコンソールアプリケーション的な動作は、PEヘッダを弄らない限り、無理の様子?

単に、コマンドラインからパラメータ指定で実行を開始、かつ動作時は hidden もしくは、tasktray に格納、程度でお茶を濁すしかないかも。(まあ、これでも、cron への登録などはできるけれど)

良い方法をご存知の方は、ご連絡下さい。


2004-11-07

_ [fastcopy] β版 その23

コマンドラインモード、最小化でタスクトレイ格納、手抜きヘルプを追加。あと、新規アイコンを作り、コピー動作中にタスクトレイに格納されると、トレイ内でアイコンが回転するようにしてみた(笑)

やれやれ、少し疲れたな。娘よ、これから遊ぼう、待たせてごめん。


2004-11-08

_ [fastcopy] β版 その24

ヘルプ(fastcopy.chm)の記述が古かったので修正。

なお、面倒なのでアーカイブ名はそのまま(笑)


2004-11-09

_ [fastcopy] β版 その25

コピー元に、複数ファイル指定を許可した場合の、挙動について、ちょいと迷い中。

まず、現在のところ、コピー元に「ディレクトリ」を指定した場合、コピー先配下に、コピー元ディレクトリの「中身」をコピーしている。(そうでないと、ディレクトリ名を変更してのコピーができない。また、標準の XCOPY やc.mos さんの zcopyなどもそういう動作をしているように見える)

しかし、複数のコピー元を指定してかつ、その中に複数のディレクトリが存在する場合、上記のやり方では、複数コピー元ディレクトリ内容をコピー先に一まとめにするような動作になってしまう。

そこで、いまのところ、

1.単一のディレクトリ指定の場合は、ディレクトリの中身がコピー先配下に作成される。

2.複数指定の場合(かつ、その中に「ディレクトリ」がある場合)、コピー先の配下に、その「ディレクトリ」ごと作成される。

という形を考え中…だが、少し混乱を招かないか心配なところ。

_ [misc] つる屋

昼に、つる屋で、辛口カレー。ハバネロを使っているだけあって、そこそこ辛い。

角肉(モモ)も旨いが、ところどころ、牛筋がゼラチン化して溶けたようなねっとりした部分も旨い。(個人的には、もうすこしタマネギが多めだと、さらに好きかな)

ちなみに、今晩は「自由人」という雑誌の取材があるそう。


2004-11-15

_ [misc] 研修

明日から、4日間の泊まり研修。やれやれ。

_ [fastcopy] β版 その26

某誌に初掲載。


2004-11-21

_ [fastcopy] β版 その27

コピー元に、複数ファイル指定を許可した場合の、挙動について、ちょいと迷い中…だったが、結局、以下のようにすることにした。

(1) DestDirの末尾に \ なし → DestDir\SourceDirの中身

(2) DestDirの末尾に \ あり → DestDir\SourceDir\その中身

ただし、それでも、若干分かりにくいので、起動時のステータス欄に書いておくことにした。

ちなみに、UNIX の cp コマンドの -r オプションでは、DestDir が存在するかどうかで、挙動を変化させている様子。(存在しない場合は(1)、存在する場合は(2)と同じ挙動をする)

_ [misc] 研修終了

やれやれ終わった。まあ、3年前の能率教会で受けた、イケイケ洗脳研修よりはマシであったが。

研修にしては、飯が旨かったのと、夜にビールが出る点がよかった。

_ [ipmsg] 考え中

いろいろ考え中…。


2004-11-23

_ [misc] 健康診断

血液検査の結果が出る。EPAの効果も空しく、総コレステロール、LDLともに、基準範囲&前回数値を大幅オーバー。HDLは前回同様、基準範囲以下。

ただいま、動脈硬化への道をまっしぐらの模様。


2004-11-30

_ [misc] ハートマン軍曹

おれも一度なってみたい。

追記:なってみたいというより、こんな感じ

_ [comp_tips] 構造化例外

ふと思いついて、少し前に、Win32の構造化例外フィルタを書いて、例外発生時にレジスタやらスタックやらを吐き出す仕組みを作った。

大き目なソフト(or 他社のモジュールと一緒に動くようなソフト)では、そこそこ品質向上の役に立つようだ。特に、リリース版でも解析できる点がいい。(なお、そのためには、.map や .codファイルを残す必要がある)

まあ、そんな必要もないレベルの品質であるのが一番(笑)

_ [comp_misc] 次世代DVD HD DVD陣営、ハリウッド4社の支持を獲得

面白い展開になってきたのかな? 今年の初めに ISOMの偉い人と飲んだとき、HD DVD のほうがスジがいい的な話を聞いたような気がする。

そういえば、CD時代においしい思いをした一部メーカが、書き換えDVDの規格策定で、かなり身勝手な動きをして、場をぐしゃんぐしゃんにしたようなことが昔の麻倉怜士さんの本に書いてあった。その件は、飲みの場でも出ていたな。

_ [misc] HDD+DVDレコーダー

東芝RD-X5/XS46/36あたりを物色中。

2.6GB時代の東芝製DVD-RAMドライブは、日立/松下に比べてかなりメロメロだった印象があるが、最新のRDシリーズは松下製ドライブになったらしい。

_ [misc] StarTrek

フルタのスタートレックフィギュア2、近所で100円になっていたので、4箱買うも、TNGのD型艦には、めぐりあえず。

ボイジャーでも許すのだが、なぜか、亡霊戦艦とか、存在しなくなった未来の改装型D型艦、フェレンギ艦、ドミニオンの突撃艦などを拿捕してしまう。


2004|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|08|09|11|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2008|01|02|03|06|07|08|11|
2009|01|03|04|05|06|07|08|10|12|
2010|04|05|07|08|09|11|
2011|02|03|04|05|06|07|08|12|
2012|02|04|06|11|
2013|06|09|
2014|04|05|06|07|08|09|
2015|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|03|04|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|06|07|08|09|11|12|
2018|01|02|05|06|07|10|
2019|06|

Web shirouzu.jp

Categories
Android | CeSleep | comp_misc | comp_tips | fastcopy | ipmsg | mailman | misc | npop | ScheEdit | sigsleep | tdiary | thinkpad