HOME IP Messenger FastCopy Tech-memo Diary 作者Twitter
SHIROUZU Personal Log

2007-07-15

_ [fastcopy] FastCopy v1.62正式版

さらに v1.62をリリース。修正内容は、

v1.60,v1.61で、コピー先ファイル作成エラーが発生する場合があったのを修正

v1.60ほどクリティカルではありませんが、v1.60/61をお使いの方は、v1.62にverupすることを強くお勧めします。詳細はこちら

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ Revo [いつも活用させていただいております。 メッセージ入力部でコピー&ペーストをしようといても なぜか出来ません。 仕様変..]


2007-07-14

_ [fastcopy] FastCopy v1.61正式版

v1.60の修正版として、v1.61を緊急リリース。修正内容は、

v1.60正式版で、src フィールドの入力が8192文字を超えていた場合に、実行時に 8192文字に切り詰められてしまう問題を修正

重要: 切り詰められる位置によっては、意図しない削除やコピーが発生する可能性があります。v1.60正式版をダウンロードされた方は、必ず、v1.61にverupしてください。


2007-07-13

_ [fastcopy] FastCopy v1.60正式版

v1.60正式版リリース。主な内容は、

NTFS アクセスコントロールリスト(ACL)のサポート。

NTFS 副次ストリームのサポート。

削除時の復元無効化オプション(単純上書き&NSA方式)追加。

自動速度制限をスライダコントロールに変更(フルスピードから完全停止まで、12段階のコントロール)。

自動速度制限時にプロセス優先度クラスを調整。


2007-07-09

_ [fastcopy] FastCopy 1.60beta3

6/20に書いておいた通り、自動速度制限をスライダコントロールに変更。(フルスピードから完全停止まで、12段階のコントロール)


2007-06-25

_ [fastcopy] FastCopy 1.60beta2

v1.60b2 を公開。

削除時の復元無効化オプション(単純上書き&NSA方式)追加

以前、samba サーバ上のファイルをパージしたいことがあったため、付け加えてみた。

ちなみに、正確な動作は、

1.ランダムな文字列で同じ長さの名前&拡張子にリネーム

2.ランダムなデータで上書き(NSAオプションではさらに、別のランダムデータで上書き、次に 0x00で上書き)

3.0バイトに切り詰め

4.削除

といった調子。

ところで、一応、NSA方式も付け加えてみたものの、HDDプラッタの残留磁気(上書きされる前の元データの磁気)を調べるなんて、費用がべらぼうに掛かりそうだ。


2004|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|08|09|11|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2008|01|02|03|06|07|08|11|
2009|01|03|04|05|06|07|08|10|12|
2010|04|05|07|08|09|11|
2011|02|03|04|05|06|07|08|12|
2012|02|04|06|11|
2013|06|09|
2014|04|05|06|07|08|09|
2015|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|03|04|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|06|07|08|09|11|12|
2018|01|02|05|06|07|10|
2019|06|

Web shirouzu.jp

Categories
Android | CeSleep | comp_misc | comp_tips | fastcopy | ipmsg | mailman | misc | npop | ScheEdit | sigsleep | tdiary | thinkpad