5月分データを追記。増設工事完了も僅かな改善のみで大きな変化は無し。
https://ipmsg.org/ocn-slow-problem.html
そろそろ、定点観測終了(=OCN解約)かな。
参考にならないと思いますが、盆地の神奈川で光ネクスト1軒タイプOCNも2月に契約していましたが、どの時間帯も90M以上は出ていましたよ。構内IPv6も同様でした。港区も同様ですね。間接的に元関係者(NTT)にですが、回線事態の変更をお勧めします。
Categories Android | CeSleep | comp_misc | comp_tips | fastcopy | ipmsg | mailman | misc | npop | ScheEdit | sigsleep | tdiary | thinkpad
参考にならないと思いますが、盆地の神奈川で光ネクスト1軒タイプOCNも2月に契約していましたが、どの時間帯も90M以上は出ていましたよ。構内IPv6も同様でした。港区も同様ですね。間接的に元関係者(NTT)にですが、回線事態の変更をお勧めします。